
夢は「小学生から交渉学を当たり前のように学ぶ環境を創る」こと
世界中の人々が交渉学を学んだならば、世界で起きている紛争は無くなると信じています。
そんな未来を実現するために、小学生が当たり前のように交渉学を学ぶ環境を創ることが私の夢です。
まずは、小学生向けの交渉学の教科書をつくりたいですね!
経歴(現任)
NPO法人 日本交渉協会 理事
NPO法人 日本交渉協会 オフィシャルトレーナー
NPO法人 日本交渉協会 交渉アナリスト1級
株式会社トランスエージェント シェアホルダー
株式会社Agoop 取締役 兼 CTO
ソフトバンク株式会社 テクノロジーユニット ビッグデータ戦略室 技術開発部 部長
ソフトバンク株式会社 コーポレート統括 人事本部 採用・人材開発統括部 人材採用部 担当部長
ソフトバンク株式会社 ソフトバンクユニバーシティ 社内認定講師(交渉力/新規事業開発)
大学講義実績(データサイエンス講義:東京大学、明海大学、滋賀大学、横浜市立大学、同志社大学)
大正大学 非常勤講師 プレゼンテーション 2023年度
プロフィール
2007年にソフトバンクBB株式会社入社。2009年にグループ会社、株式会社Agoopを設立。2015年、同社のCTOに就任。コロナ感染対策として注目を浴びたAgoop人流データ等のビッグデータサービスを開発。2017年よりソフトバンクグループ社内の社内認定講師として、交渉力や新規事業開発の講師を務める。ソフトバンクグループ社員20,000人が対象となる社内講座で交渉力講師は3名のみ。2018年3月にはPresidentにも掲載。その後、新たに社外向けに交渉力研修を開発し、大手企業の研修も担当中。現在は、MasterCoachというサービスを新たに展開中。2022年10月より子供向けのプレゼンテーション講師も担当し、子どもたちの想いや夢実現のサポートにも注力している。
保有資格
NPO法人 交渉アナリスト1級 / NPO法人 日本交渉協会 オフィシャルトレーナー / PMP / IPA プロジェクトマネージャ試験 / JDLA G検定 2019 #3合格者 / キッズプレゼンステーション認定講師 / ドローン検定1級 等
各種リンク
プレゼンテーション協会 インタビュー
President記事掲載